より頂きましたです。
| 1.あなたのお名前(HN)を 教えて下さい。 |
A.TRPGでは吾妻めぐみという HNを使用。 |
| 2.TRPG歴を教えて下さい。 | A.6〜7年?(2005現在) 意外と長かったりする。 |
| 3.TRPGというものを知った経緯は? | A.フォーチュンクエストという 物語で知った。物語の中で TRPGをやってる場面が出てくる。 |
| 4.TRPGというものを 知ったときの感想は? |
A.楽しそう! |
| 5.では初めて出会ったTRPGは 何でしたか? |
A.ソードワールド |
| 6.初めて知ったTRPGと 初めてプレイしたものは同じですか? 別ですか?それは何ですか? |
A.別。プレイしたのはD&D。 ひとりで遊べるタイプのもの。 本のおまけとしてついていた。 |
| 7.初めてプレイした時の感想は? | A.やっぱり面白いかも… |
| 8.そういえば、初プレイはPL?GM? | A.PL…になるのかな? |
| 9.初めてサイコロで遊んだのはTRPG? | A.いいえ。ボードゲームです。 …いや。チンチロリンか 麻雀だったかも…爆 |
| 10.オンラインTRPGについて コメントください。 |
A.やってみたいんだけど 先ずルールを知ってないと プレイすることができないし うちのサイトで開催できないのが残念… |
| 11.好きなTRPGのシステムは? | A.GARPSはいろんな応用が利くから やっぱり好き。あとソードワールド。 TRPGやってる人は大抵知ってるし。 あと最近央華封神も。 |
| 12.では好きなTRPGの世界設定は? | A.断然ソードワールド! |
| 13.TRPGはシステムが大事? それとも世界観?キャラ立ち? |
A.システムと世界観両方かな。 |
| 14.ではその理由をお答え下さい。 | A.システムはきっちりしてないと なんだか遊び辛いし 世界観の作り込まれたものは その世界に入り込みやすいから。 |
| 15.システム・ルールは 読み込みますか? |
A.面白ければ… |
| 16.世界観は読み込みますか? | A.これは読み込む方。 |
| 17.自分のキャラを作りこみますか? | A.作り込むような余裕があれば。 |
| 18.では、自分のキャラの設定を 何よりも押し通す、シナリオを 進行させるより大事というプレイ スタイルについてはどう思いますか? |
A.…ひとりでキャラだけ作って 遊んでりゃええんでないっすかぁ? |
| 19.おっと。貴方にとってTRPGは シナリオを進行させる遊びですか? キャラクターの設定を披露する 遊びですか? |
A.披露するだけでも 進行させるだけでもないわな… |
| 20.貴方はPLとGM どちらの経験が多いですか? |
A.実はGM経験が全くない… |
| 21.ではPLとGMとどちらをするのが 好きですか? |
A.どっちもどっちだと。 |
| 22.その好きな理由は? | A.さぁ? |
| 23.PLの時GMと、GMの時PLと 本気で喧嘩になったことが ありますか? |
A.ない |
| 24.PL同士または、PLとGMの間で プレイスタイルやマスタリングについて 意見を言い合いますか? またそれに耳を貸しますか? |
A.そんな状態になったことなど 一度もないんですけど… |
| 25.もし貴方がGM経験者だったとして、 『GMなんかやりたくない。PLがいい』と 言われたらどう思いますか? |
A.どっちでもいいと思う… GM不足でピンチにでも なってない限り。 |