より頂きましたです。
| 1.お名前、年齢、誕生日を 教えてください。 |
A.源、三十路、焼き肉の日。 |
| 2.初めて意識して聴いた アーティストは? |
A.多分J.S.Bachだと思う。 |
| 3.洋楽派?邦楽派? | A.クラシック派。 一時期POPS系もROCK系も嫌いでした。 |
| 4.今現在、好きなアーティストを 挙げてください。 |
A.生きてる人の中では The Gospellersか? クラシック界ではモーツァルト。 |
| 5.ライブには行ったりしますか? 行った事のある方は誰のですか? |
A.The Gospellersのものしか 行ったことがありません。 行こうとも思いません。 クラシックのコンサートには行きます。 |
| 6.現在、ファンクラブなどには 入っていますか? |
A.間違って 継続してしまいました…。 |
| *****ここから感覚的な質問に入ります***** | |
| 7.楽しい気分のときに聴きたい曲は? | A.モーツァルト『魔笛』のアリア。 |
| 8.悲しいときに聴きたい曲は? | A.モーツァルトのソナタイ短調K.330 特に第3楽章がいい。 |
| 9.イライラしている時に聴きたい曲は? | A.モーツァルト。 ってか他の人の曲なんか聴けないし。 メヌエットなんか聴きたいところ。 |
| 10.切羽詰ってるときに聴きたい曲は? | A.『アイネクライネナハトムジーク』 第4楽章辺りで。 切羽詰まってる時こそ MozartのAllegroで効率よく。 |
| 11.あなたの現在の気持ちに あてはまる曲は? |
A.特になし |
| *****さらに感覚的な質問に入ります***** | |
| 12.エロい曲といえば? | A.サザンの『エロティカセブン』! …いきなりジャンルが現代だし。苦 |
| 13.聴いて笑える曲といえば? | A.The Gospellers『虹』。 あまりにベタなネタ…。 |
| 14.「コレ、青春だよね」って曲は? | A.青い三角定規『とびだせ青春』 今度は時代が中途半端に古いし。 |
| 15.寝起きに目の覚めそうな 曲といえば? |
A.ポカスカジャンの『ガリガリ君』か The Gospellers『Get me on』 2つとも同じ位目覚めがいいんだよな。 |
| 16.お水系の歌って思いつきますか? | A.黒沢年男『時には娼婦のように』 もしくは工藤静香系でしょうな。 |
| 17.取り敢えずカラオケで 盛り上がりそうな曲といえば? |
A.昔懐かしのアニソン。 結構これ、年代問わず盛り上がれます。 |
| 18.ところで、ヌンチャクって 知ってますか? |
A.…武器っすか? |
| *****もうちょっとです、頑張ってください!!!!!***** | |
| ↓マイベストMDを1枚作れるとします↓ | |
| 19.10曲まで入るとしたら、 どの曲を入れますか? |
A.My Best 10 好きな曲Best参照。 クラシック編とEtc.編2種ありますが。 |
| 20.ちなみにLPにすりゃ良いじゃんとか 思いました? |
A.LP?レコードですかぁ? |
| 21.それはさておき。 そのマイベストMDに タイトルをつけるとしたら 何にします…? |
A.My Best |
| 22.そのMDのなかには 現在入手不可能な曲って ありましたか? |
A.クラシック版の方には ありそうですな。 |
| 23.実際にもう作ってたりしますか? | A.10曲でなければあります。 |
| ******ラスト2問。もうスグです***** | |
| 24.あなたにとって音楽とは? | A.3度の飯より大切なもの。 |
| 25.お疲れ様でした。何か一言 …やっぱいいです。 |
A.…ええんかぃっ!(つっこみ) |