1.それでは参ります。 PNを教えてください |
A.吾妻めぐみor佐倉麗華。 H.NとP.Nが違います。 |
2.その由来などあったら教えてください | A.吾妻めぐみは本名の総画数を 変えないでPNをつけようと思って 姓名判断の本を元につけた名前。 佐倉麗華は中学の図書だよりに 小説を載せて頂けることになったので 急遽考えた名前。 |
3.下描きは何で描いていますか? | A.描いたり描かなかったり。 描く時は鉛筆かシャーペン。 |
4.ペン(つけペン)は何を 使っていますか? 場所によって変える方は それぞれを教えてください |
A.お気に入りはさじペンニューム。 (スプーンペン・白色) スクールペンもよく使う。 逆に丸ペンはあまり使わず。 |
5.インクは何を使っていますか? 白黒とカラーで違う場合は それぞれを教えてください |
A.墨汁。でもカラーの時には 全くお勧めできないけど。 カラー原稿には製図用インクが お勧め。耐水性だしね。 |
6.ベタは何で塗っていますか? | A.安物の筆ペン もしくは普通のマジック。 細かいところは0.3mmボールペンで 根気よく塗ることも… |
7.ホワイトは何を使っていますか? 白黒とカラーで違う場合は それぞれを教えて下さい |
A.白抜き。描かない。 潰れてしまったら修正ペン。 筆に絵の具つけて塗るの面倒。 |
8.ハイライト目的で ホワイトを多用しますか? |
A.殆ど使わず。 |
9.ライトボックス(トレース台)は 使いますか? |
A.持っていない。 自作しようかしらん… |
10.原稿用紙はどこの何を 使っていますか? |
A.そこら辺にあるやつ。 投稿用でないもので厚さは135kg。 葉書サイズのものは 葉書サイズの原稿用紙を使用。 |
11.ワク線は何で引いていますか? | A.ピグマの0.8mm。 |
12.定規は何センチ愛用ですか? | A.15cmの普通に売ってあるものと 10cmのバッグに入るサイズ あと30cmの鉄製のL型のもの。 |
13.消しゴムは何を使っていますか? | A.monoと色鉛筆用消しゴム。 |
14.トーンは使いますか? お気に入りがあったら教えて下さい |
A.使う。61番は必須。 |
15.トーンは多用する方ですか? | A.貼るの面倒なので なるべく貼らない。 |
16.カラー画材は何を使っていますか? | A.100均絵の具(笑) あとは大して種類を持っていない コピックとコミックマーカー あ、色鉛筆を忘れてはいかんな。 |
17.興味深いと思う画法 | A.知らん |
18.買おうか迷っている画材 | A.買えん |
19.製作段階で好きな工程 | A.皆無 |
20.よく使う背景効果を教えてください | A.点描とカケアミ |