21.そのいきさつなどを教えて下さい。 | A.仕事場の有線放送で しつこいくらいかかってた。 当時はホテル勤めでやんした。 但しえろホテル。だからひとり…以下略 |
22.ゴスペラーズの第一印象は? | A.当方現在進行形でひばりfanな上 1994年当時ゴスが本気歌下手だったので 激怒してch変えたんぢゃなかったかな。 ひばり歌ってたんだ、確か。印象最悪 |
23.あなたの言葉で、 簡単にメンバーを紹介してください (リーダー・村上氏) |
A.似非関西人。既に魂まで関東人。 首から下はハンサム。 意外とロマンチックな男であることは 眼鏡の下の小さな目が語る。 |
24.同(黒沢氏) | A.昭和顔に昭和な外見。センスも昭和。 頭の中も昭和時代に取り残されている。 天然ボケというより、昭和なんだ。 まっすぐな男ではあると思う。 |
25.同(酒井氏) | A.男にありがちなガキ臭さを纏う 芸能人にはあるまじき「フツーの人」 うっかり発言多し。それも暴言に近い。 取り巻きがそんなにお嫌いなら 人気職はやるべきではあるまい。 |
26.同(北山氏) | A.宇宙人。故郷は太陽系ではないと思う ロマンチックなのか計算高いのか はたまた天然なのか誰にも分からない。 本人にも分からない。それが北山taste |
27.同(安岡氏) | A.詩人。堂に入った演技臭さが (※嘘臭さとも言う)彼の体臭である。 恋愛を語ることば然り。 酸っぱい顔で歌うビブラート然り。 しかし、この匂いに慣れたら 新境地が開かれる。きっとな…。 |
28.特に贔屓の方は? (いらっしゃれば) |
A.安岡氏 |
29.その方の魅力について 簡潔にどうぞ。 |
A.可愛い人。 嘘臭いなどと27.で言ったが 一生懸命さは嘘ではない …と、思うんだけど自信がない…。 |
30.自己紹介などで使う場合の ファンの総称は? こだわりがあればどうぞ (例:キタヤマニア、サカイストなど) |
A.ヤンマニ。敢えてヤングで通す。 |
31.ゴスペラーズの楽曲で 最も好きな曲は? |
A.『ひとり』 |
32.(上記の曲に限らず) この曲のここが好き! と言うのが あれば教えて下さい。 |
A.歌詞。嘘臭すぎなのが 却って面白い。わざと騙されてなんぼ。 ロマンチストだよなぁほんと。 |
33.ゴスペラーズを人にすすめる場合、 まずどの曲を聴かせる? |
A.「侍ゴスペラーズ」でメンバー紹介、 「虹」でボケ・ツッコミ記憶 「まちがい探し」で妥協 (「覚悟の問題です」←笑) |
34.カラオケでゴスペラーズの曲を 歌ったことは? (ある方はどの曲かも) |
A.ある。いろいろ。 でも何故か知らない?曲が沢山…。 |
35.(ゴスの曲に限らず) 人が歌っているところに ハモリで乱入したことは? |
A.ある。気付かれない程度に 小声でやったり口パクでやったり。 |
36.ゴスペラーズのファンであることを 周辺の人は知っている? |
A.知っている。隠す必要も感じないし。 |
37.それで何か言われたことは? | A.リーダーが嫌いな妹に リーダーのファンやろうと思ってた と言ったら凄まじい顔して 嫌がられました…。 |
38.ゴスペラーズの影響で 何か始めたことがあれば教えて下さい。 |
A.インターネットとHP作成。 少なくともHPは全く作る気が ありませんでした。 |
39.感銘を受けた歌詩(詞)は? | A.『ひとり』と、某HP(現在閉鎖…)の 解釈する『傘をあげる』 どっちも「可愛い男」を 体現した歌詞だと思う。 |
40.メムバーのすすめた本を 読んだことは?(あればタイトルも) |
A.原田宗典氏は元々好き。 あとはそもそもおすすめの本の 情報をよく知らない…。 |