 より頂きましたです。
より頂きましたです。
| 61.1つだけ質問できるとしたら、 誰に何を聞く? | A.五丈原の孔明に 「なんでそんなまどろっこしいこと やってんの?」 | 
| 62.あの人にコレだけは言いたいって いうコトある? | A.酒はやめとけよ、張飛。 | 
| 63.あの時あの人にこう言って 欲しかった(して欲しかった) のにーっていうのある? | A.白帝城で関羽を許して欲しかった。 無理だろうけどね。 | 
| 64.好きな人物に対して、 これさえなきゃいいのにと 思ってるトコある? | A.孔明の頑固さ 若しくは見る目の無さ、かなぁ。 | 
| 65.三国志って人生に 影響あたえたなーって思う? その理由は? | A.割と。 理由は特にないけど。 戦もの嫌いだったのに180度 変わったしね。 | 
| 66.ファンになってよかったことは? | A.中国が好きになった。 実はアジアは大嫌いだったのだが…。 | 
| 67.三国志を知ってて得したことはある? | A.特にないなぁ…。 | 
| 68.三国志のおかげでできた 友達っている? | A.そう言えばいない…。 | 
| 69.今まで三国志ファンをしてきて 何か残念に思ったことはある? | A.特にない | 
| 70.三国志のファンをやってて 苦労したことってある? | A.これも特にない | 
| 71.映画化(ドラマ化)したら、 あの人はこの俳優さんに やって欲しいってのある? | A.曹操は渡哲也氏で決まりっしょ。 超雲は織田裕二氏かな。そんで以て 劉禅は中村梅雀氏で決まりやね。 | 
| 72.アニメ化したら、 あの人はこの声優さんに やって欲しいってのある? | A.孔明=故塩沢兼人氏 張飛=玄田哲章氏 この2人だけは譲れない。 でも(孔明の声が)故人ぢゃぁなぁ…。 | 
| 73.ドラマ化(アニメ化)するとき これだけはやめてほしいことは何? | A.取り敢えず、超合金ロボは 出ない方がいいです。特にドラマ。笑 | 
| 74.ドラマ化(アニメ化)するとき 是非これはやってほしいことは何? | A.特になし。 デタラメでなければなんでもいいや。 | 
| 75.ファンになって、 一番ハマったことはなに? (例えばゲームとかネットとか) | A.これも特になし。人形劇くらい? ネット…そう言えば 全然回ってないや…。 | 
| 76.小説書きかイラスト描きなど、 何か三国志に関する創作はしている? | A.イラストはちらっと描いていた。 と言っても大昔。 | 
| 77.パラレル物(例えば三国志の人物を 現代に登場させる創作)ってどう? | A.嫌いではない。寧ろ面白い。 | 
| 78.三国志の創作で、if物 (歴史的事実を変えて 創作したもの)ってどう? | A.これも儂は否定しない。 飽くまで創作物だし。 | 
| 79.三国志に関する情報は どのように手に入れてるの? | A.雑誌とか書籍とか。 | 
| 80.三国志のゲームはやったことが ある? ある場合、どれが気に入った? | A.殆どないに等しい…。 |